1. ホーチミン空港のJasmine Halal Loungeとは?
ホーチミン・タンソンニャット国際空港には、さまざまなラウンジがありますが、特におすすめなのが「Jasmine Halal Lounge」です。このラウンジは、”24時間営業“しているため、深夜便や早朝便を利用する旅行者にとって非常に便利です。


場所は、国際線ターミナルの出国審査を通過した後、免税店エリアを進み、左手にエスカレーターが見えてきます。その上階にあるので、アクセスも非常に簡単です。
このラウンジは、ムスリム旅行者向けのハラルメニューも提供しており、バラエティに富んだ軽食やドリンクが用意されています。広々としたソファエリア、無料Wi-Fi、充電スポットも完備されており、旅の疲れを癒すには最適な環境です。
2. プライオリティ・パスでのラウンジ利用体験
深夜発のフライトまでの時間を有効活用したくて、私は楽天プレミアムカードに付帯するプライオリティ・パスを利用しました。
このパスを使えば、通常数千円のラウンジ利用料を支払わずに済むのが大きなメリットです。今回は、ホーチミン空港のJasmine Halal Loungeで、2時間ほど待ち時間がありましたが、ラウンジに入る手続きは航空券とプライオリティ・パスを提示するだけで、非常にスムーズでした。
ラウンジ内では、パソコンの充電をしながら作業を進め、旅の疲れを癒しつつ、無料の軽食とドリンクも楽しめました。特に冷たい飲み物やアルコールが充実しており、快適なひと時を過ごすことができました。


さらに、ラウンジ内のスタッフがフライト時間の変更や待機場所の案内もしてくれたので、安心して過ごすことができました。
3. 楽天プレミアムカードとプライオリティ・パスのメリット
楽天プレミアムカードの最大のメリットは、このカードに付帯しているプライオリティ・パスです。
プライオリティ・パスを利用することで、年5回まで無料で世界中の空港ラウンジを利用できます。私は、これまでに何度もこの特典を活用しており、年会費の元を取るどころか、さらなる価値を感じています。
例えばホーチミン空港のJasmine Halal Loungeでは、通常の利用料を考えると数千円の節約になりましたが、プライオリティ・パスを使うことで完全に無料でこの快適な空間を満喫することができました。

空港での長い待ち時間をリラックスしたい方にとって、この特典は非常に便利です。
4. Jasmine Halal Loungeを最大限に活用する方法
- ラウンジの場所: ホーチミン国際空港の第2ターミナル、免税エリアを抜けた後、エスカレーターを上がった場所にあります。
- 設備: 無料Wi-Fi、充電スポット、快適なソファ、軽食、ドリンクが揃っており、体をリフレッシュするのに最適です。
- 利用時のポイント: プライオリティ・パスと航空券の提示だけで入室できるので、手軽に利用可能です。
5. プライオリティ・パスで節約しながら快適な旅を楽しもう
プライオリティ・パスを持っていれば、世界中の空港ラウンジを無料で利用でき、ラウンジでのリラックスした時間を旅の一部として楽しむことが可能です。
私は楽天プレミアムカードを使ってプライオリティ・パスを利用しており、年会費以上の価値を感じています。特にホーチミン空港のような長距離便の待ち時間が多い空港では、この特典が大変役立ちます。